一昨日のことですが、次男が修学旅行の代休で久しぶりの平日休みを利用し、USJに行ってきました。
少し前まではハリーポッターのおかげで来場者数がハンパなく、とても行く気にならなかったのですが、最近は梅雨ということもあってか、わりと空いてました

しかもエクスプレスパスも前もってローチケでゲットできたので、7つのアトラクション、待ち時間0で乗れました

全く予習していなかったのですが、3月にオープンしたという「フライングダイナソー」にも乗りました。

予習していなかったのが幸か不幸か、待ち時間ゼロで順番が回ってきて自分の前の人たちが乗り込んでいるのを見たときにはもう逃げることが出来ず、、、

え?これマジで乗るの?
と思ったときにはもう遅い

スタート時点で恐竜に捕まったスタイルになるので、(ぶら下がった状態)(この時点ですでに怖い)

世界最長、世界最大高低差なので、当たり前ですが、笑、、
いままでに乗ったコースター的な乗り物の中ではダントツ怖かったです


はっきり言って目は開けられませんでした

小6の次男は全く平気なようで、、尊敬です


前回ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに乗ったときに、いままでに一番怖いと思ったのですが、もう公園の滑り台と同じレベルに感じます(笑)
次回行ったときには少しは目が開けられるようになりたいと思います(笑)